top of page

2011年からベトナムの首都、ハノイを拠点に、日本を含むアジア各地で都市デザイン、建築デザインを手がける。
Search


Tekemori Hiroomi
Jan 26, 20191 min read
鳩時計 深澤直人 more tree design
先日竣工したアパートメントのお施主さんが鳩時計を新居に用意してくれました。 この鳩時計は深澤直人デザイン、飛び出てくる鳩もかわいいです。 このプロダクトはmore trees designという森林保全団体の商品で、売上の5%が森林保護の活動に寄付されるそうです。
47 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Jan 14, 20195 min read
読書会 『沈黙』遠藤周作著
先日ハノイにて読書会に参加しました。今回の課題図書は遠藤周作の『沈黙』でした。遠藤周作はクリスチャンでキリスト教をテーマにした小説を数多く書いていますが、今回の『沈黙』は彼の代表作です。 前回の課題図書は『原民喜 死と愛と孤独の肖像』でしたが、遠藤は原民喜の歳の離れた親友と...
28 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Dec 11, 20181 min read
”Body & Soul of Architecture” 内藤廣講演会 ハノイ
先週末、ハノイで建築家・内藤廣さんの講演会が行われました。 タイトルは”Body & Soul of Architecture”。 Body=Technology, Soul=Cultureということで自身は最近はとくにSoulのほうを大切にして仕事をしていて、ハノイのSo...
57 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Dec 1, 20181 min read
ベトナム 社内勉強会5 マテリアル
本日の社内勉強会は「マテリアル」をテーマにそれぞれが20スライド*20秒のぺちゃくちゃスタイルのプレゼンをしました。 写真の彼女はフランスからのインターンで、ポリカーボネイドについて話してくれました。ポリカーボネイドはフランスで低価格、軽量、光の入り具合が美しい、ということ...
28 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Nov 19, 20185 min read
読書会 『原民喜 死と愛と孤独の肖像』梯久美子著
先週末、ハノイで以前にも一度紹介しました読書会に参加しました。 今回の課題図書は梯久美子著の評伝『原民喜 死と愛と孤独の肖像』です。 原民喜は原爆の惨劇を小説にした広島出身の詩人、小説家です。彼の人生が豊富なリサーチと絶妙な構成で描かれています。 ご興味がある方はぜひ!...
57 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Nov 15, 20182 min read
映画 Bohemian Rhapsody ハノイ
昨晩ハノイ市内の映画館で映画『Bohemian Rhapsody』を鑑賞してきました。 大ファンといえるほどのこともないのですが、仕事中や家事のときに今でもよくQueenの曲を流しています。 はじめて聞いたのは姉がくれたテープの中に入っていた「Bohemian...
210 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Nov 14, 20182 min read
スマートハウス Google Home 実験
現在進行中の住宅プロジェクトのクライアントがぜひスマートハウスシステムを導入したいということで機材を揃えて実験中です。スマートハウスというのは家電や空調照明などの設備機器をネットワークに繋いで管理することです。AIスピーカーに繋いで声で照明を点けたり消したりできる単純な利便...
32 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Nov 13, 20181 min read
Kartell イタリア家具インテリア照明 静岡
過日、実家のある静岡で先日オープンしたばかりのイタリア家具インテリア照明のショールーム「Kartell」に行ってきました。 静岡で一番おしゃれな家具ショールームではないでしょうか。私のお気に入りはこの照明ですがハノイまではちょっと運べず断念。...
38 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Nov 8, 20181 min read
9hours カプセルホテル 東京
先日の日本滞在の折に、東京の赤坂に新しくできたカプセルホテルに宿泊しました。 建築家の平田晃久氏の設計で、一般的には閉鎖的なカプセルが置かれている空間に開口を設けているのが大きな特徴です。 とはいえ私が泊まらされたのが1階だったためか普通のカプセルホテルのカプセルスペースと...
68 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Nov 7, 20181 min read
富士山世界遺産センター 曇 配置・方位
先日、静岡県の富士宮市にある「富士山世界遺産センター」に行ってきました。 設計は坂茂氏です。 上の写真は有形の外観。逆さ富士+赤富士です。 残念ながらこの日は曇り空で本物の富士山は見られませんでした。 晴れていれば下の写真の奥のほうに富士山が見えていたはずです。...
50 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Oct 29, 20181 min read
3Dプリンター テスト ハノイ
1ヶ月ほど前に注文した3Dプリンターが中国から先日手元に届きました。 中国国内、中国ベトナム間の運送は非常に順調だったが、ベトナム税関と国内輸送にずいぶん時間が掛かりました。ベトナムの物流はまだまだです。 で、さっそく試運転をしてみました。以前使った3Dプリンターは使うまで...
109 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Oct 1, 20181 min read
今どきのレゴ
先日ノートというサイトに 『「職人」と「ワーカー」とデジタル・ファブリケーション』という文章を書きました。これからのデジタルファブリケーションの有用性について書いたわけですが、実際のところ今まで3Dプリンターすら活用したことがありませんでした。...
40 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Sep 18, 20181 min read
アニメーション作成 プレゼン強化
最近ではずいぶん手軽になったので、遅くればせながらアニメーションを作ってみました。 プランにもよりますが時間軸が加わったアニメーションのほうが静止画よりもクライアントにはより伝わりやすくなりそうですね。 これからカメラワークなど少し調整して、次回のプレゼンには使ってみたいです。
32 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Sep 17, 20182 min read
ベトナム 社内勉強会 3
今回のテーマは「Parametric Design / Organic Design / etc.」というざっくりしたテーマで20Slide*20Seconds Talking. 興味深かったのは、「Organic Design」としてフランク・ロイド・ライトとザハ・ハディ...
40 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Aug 22, 20181 min read
秋野不矩美術館 『藤森照信 展』
先日の日本帰国の際に建築家 藤森照信さんの展覧会とその作品である茶室『望矩楼』を観に静岡の天竜にある秋野不矩美術館に行ってきました。 上は茶室を下から撮影したものです。手で皺をつくった銅版のテクスチャが独特の外観を作っています。...
48 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Aug 15, 20181 min read
ハノイ 伊東忠太 野帳
(上写真:日本建築学会ホームページより転載) 明治時代から昭和初期にかけて活躍した建築家、建築史家で伊東忠太さんという方がいます。 建築の専門ではない方にはなじみがない名前かもしれませんが、築地本願寺を設計した建築家というえば少し近く感じるかもしれません。ちなみに「建築」と...
104 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Aug 8, 20181 min read
厄払い 行田八幡神社
私事ですが現在本厄中につき、妻の実家の近くにある神社で厄払いをしてきました。 2年前に結婚式を挙げた神社です。私はこの地に縁もゆかりもなかったのですが、すっかり氏神のようになっています。 それにしてもお寺で先祖供養した次の日に神社で厄払いとは、われながら純日本人らしい宗教観...
37 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Aug 6, 20181 min read
お施餓鬼 熱海
施餓鬼法要のため熱海へ行ってきました。 施餓鬼とは空腹でさまよっている餓鬼に食べ物をほどこして餓鬼をしずめ、先祖が盆に帰ってくる道中の邪魔をさせないようにする行事だそうです。 今日の熱海は駅前付近ですごく渋滞していました。...
24 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Aug 4, 20181 min read
盆踊り 河内音頭 大阪
一昨日の夜は大阪にいたのですが、宿泊先の近所で盆踊り大会が開かれていました。 町内会の催しで、まさに老若男女が参加しており皆が全力で踊るという、なかなか素晴らしいお祭りでした。大阪の都心部ですが、しっかりとしたコミュニティがあり正直驚きました。 そして締めは河内音頭!...
41 views0 comments


Tekemori Hiroomi
Aug 3, 20181 min read
船場ビルディング 大阪
学生時代の恩人をたずねて久しぶりに船場ビルディングに行ってきました。 大正時代に建てられた中庭型のオフィスビルで今では文化財指定されているようです。 今日は天気がよかったので中庭にきれいに陽の光がはいってきれいでした。 管理もすばらしく、大阪に越してきたらここに事務所を構え...
93 views0 comments
bottom of page