top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_ccc018e19f7646cc9002b1cb9c45be48~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_280,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9b7d21_ccc018e19f7646cc9002b1cb9c45be48~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
2011年からベトナムの首都、ハノイを拠点に、日本を含むアジア各地で都市デザイン、建築デザインを手がける。
Search
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_4b332fc1c6ef4441a325d8c6a3f9e92e~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_4b332fc1c6ef4441a325d8c6a3f9e92e~mv2.webp)
![続 南ヴェトナム戦争従軍記/岡村昭彦](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_4b332fc1c6ef4441a325d8c6a3f9e92e~mv2.jpeg/v1/fill/w_330,h_330,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_4b332fc1c6ef4441a325d8c6a3f9e92e~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Dec 5, 20191 min read
続 南ヴェトナム戦争従軍記/岡村昭彦
とあるベトナム人建築家(ベトナムではじめての民間建築家?)を追って読みはじめた本ですが、すごく引き込まれています。(ちなみにこの建築家の話がでてくるのは続編の一番最後でしたw。)事実としては知っていることを実感として、または想像を大きく現実に近づけてくれました。...
94 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![静岡大学海外研修 レクチャー](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Sep 9, 20191 min read
静岡大学海外研修 レクチャー
本日は静岡大学の海外研修のレクチャーを行いました。 ベトナムとの仕事のこと、ハノイの建築のことをお話させていただきました。 みなさん海外について積極的な質問がおおく、楽しいディスカッションができました。 お土産にいただいた静大の農学部がつくったお米つくった日本酒は、中学時代...
54 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e0b1cb0fd8454e439b2b62d81d5039f7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_e0b1cb0fd8454e439b2b62d81d5039f7~mv2.webp)
![ベトナム生活図譜 『路上の変容』](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e0b1cb0fd8454e439b2b62d81d5039f7~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_e0b1cb0fd8454e439b2b62d81d5039f7~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Jul 24, 20191 min read
ベトナム生活図譜 『路上の変容』
霞山会のホームページで連載している『ベトナム生活図譜』の新しい記事がアップされました。 https://www.kazankai.org/vietnam_list.php?no=0 ご笑覧ください!
92 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_6b55a849054c4fb59339b9e5a3db7d79~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_6b55a849054c4fb59339b9e5a3db7d79~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![NH Village Architect Exhibition](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_6b55a849054c4fb59339b9e5a3db7d79~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_6b55a849054c4fb59339b9e5a3db7d79~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Jul 18, 20191 min read
NH Village Architect Exhibition
ベトナム人建築家 Tran Dai Nghia率いるNH Villageの展覧会が、Lotte Tower East の12FにあるTOTO Information Centerで開催されています。 以前私も協働した『Kimono Restaurant』も展示されています。...
62 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.webp)
![Terraced Patty Field / Vietnam / Mù Cang Chải](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Jun 25, 20191 min read
Terraced Patty Field / Vietnam / Mù Cang Chải
The other day I visited to Mo Cang Chai area of Yen Bai in north of Vietnam. Mo Cang Chai is famous as ethnic area and beautiful terraced...
26 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.webp)
![棚田 ベトナム ムーカンチャイ](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_9e0657c57ea443f895237be39284b491~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Jun 24, 20191 min read
棚田 ベトナム ムーカンチャイ
先日、ベトナム北部のイエンバイ省に住む友人を頼ってムーカンチャイというエリアに行ってきました。 美しい棚田で有名なところで、ドローンを飛ばしてみましたが、、 もう少し練習が必要ですね。 このときに訪れた少数民族の民家について、毎月連載している『ベトナム生活図譜』でかきまし...
67 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_131b8d2c6ebe40249c30fa84448bd69f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_131b8d2c6ebe40249c30fa84448bd69f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![1day Design Workshop / 社内勉強会](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_131b8d2c6ebe40249c30fa84448bd69f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_131b8d2c6ebe40249c30fa84448bd69f~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Jun 4, 20191 min read
1day Design Workshop / 社内勉強会
先週末は丹羽事務所と共同で社内勉強会を行いました。 今回から課題をかえ、即日設計プレゼンテーションとしました。 今回の課題はバス停。敷地は事務所最寄りのバス停です。 主に瞬発力と短時間のスケジューリング力を養うトレーニングです。...
50 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.webp)
![ソンタイ 市場 香港 街市](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
May 4, 20191 min read
ソンタイ 市場 香港 街市
昨日のつづき ソンタイ古城のすぐ隣にある市場。 ベトナムではありふれたかたちだが規模が大きい。 また3階にはフードコートやスーパーマーケットが入っている。 学生時代に香港の市場、街市の中にあったようなクリエイティブなフードコートではなく、いかにもおいしくなさそうな屋台が並ん...
25 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_c77e6a86c9dc49fea69b17a6c67d0994~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_c77e6a86c9dc49fea69b17a6c67d0994~mv2.webp)
![Dragon Market Nam Dinh](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_c77e6a86c9dc49fea69b17a6c67d0994~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_c77e6a86c9dc49fea69b17a6c67d0994~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 22, 20191 min read
Dragon Market Nam Dinh
ナムディン中心部で見つけた市場、その名も「Cho Rong」=Dragon Market Dragonらしさは龍の屋根飾りだけと思いきや、、、 中に入ると、龍を表現したような二重螺旋の階段が、、、特に二重螺旋にする必要もなく、これは龍をイメージしたのでしょう。...
27 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_18224347f9a0484e817c3e7cf28732ea~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_18224347f9a0484e817c3e7cf28732ea~mv2.webp)
![Nam Dinh Ruined Church 廃墟の教会](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_18224347f9a0484e817c3e7cf28732ea~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_18224347f9a0484e817c3e7cf28732ea~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 18, 20191 min read
Nam Dinh Ruined Church 廃墟の教会
毎月「霞山会」のHPに連載している『ベトナム生活図譜』の新しい記事が更新されました。 先日おとずれたナムディンの教会について書いております。 ご笑覧ください。 ベトナム生活図譜 26回 ナムディン、廃墟の教会 https://www.kazankai.org/vietna...
96 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_39df2f94595c43689bcba245c1a3bf01~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_39df2f94595c43689bcba245c1a3bf01~mv2.webp)
![建築見学 H&P Architecture](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_39df2f94595c43689bcba245c1a3bf01~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_39df2f94595c43689bcba245c1a3bf01~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 17, 20191 min read
建築見学 H&P Architecture
先日のつづき、Dong AnhにあるH&P Architectureの住宅作品の見学に。 この住宅は今年のArchidailyの住宅部門で大賞のほか、いろいろと受賞しています。 ファサードはブリックあらわし。一部をずらして開口に。...
43 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e6c013ce85b64e4cbe40488892236821~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_e6c013ce85b64e4cbe40488892236821~mv2.webp)
![建築見学 待合せ Dinh Bieu Khe](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e6c013ce85b64e4cbe40488892236821~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_e6c013ce85b64e4cbe40488892236821~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 5, 20191 min read
建築見学 待合せ Dinh Bieu Khe
今日はお隣の建築家・丹羽さんがアテンドしていた某大学のツアーに潜り込んでハノイから北へ車で30分ほどのDong Anhにある住宅を見に行ってきました。 待ち合わせ場所がこのDinh。 Dinhというのは村ごとにある先祖を祀る建物のことで、その前の広場が村の集会場になっている...
25 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![Genesis School 見学](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 1, 20191 min read
Genesis School 見学
週末にオープンスクールが行われているハノイ市内のInternational Schoolに見学に行きました。 今年の夏にはじめて生徒を受け入れるそうで、1階以外はまだ工事中でした。 1階は幼稚園 1教室に何人かはまだはっきり決まっていないようですが、比較的広い教室。80㎡ぐ...
21 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_237139fd3b8c41bd8dd122849186dcf2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_237139fd3b8c41bd8dd122849186dcf2~mv2.webp)
![VNSO CONCERT / Angela Nisi](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_237139fd3b8c41bd8dd122849186dcf2~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_237139fd3b8c41bd8dd122849186dcf2~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 29, 20191 min read
VNSO CONCERT / Angela Nisi
昨晩のオペラハウスはイタリア人オペラ歌手のAngela Nisiさんを迎えたコンサートが行われました。 すごく存在感のある声が印象的でした。 全体的に春らしいというか、明るい気分になる曲目で靄に包まれたハノイの暗い気分を払っていただいた感じです。...
13 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![大気汚染 ハノイ](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 28, 20191 min read
大気汚染 ハノイ
この1週間ほどハノイは白い霧に覆われています。もともと靄の多い場所で、またこの季節は霧雨が多い時期でもあります。 しかしベトナムの新聞によると、この白い霧は大気汚染によるものだそうです。ベトナムの天気予報部(国立気象水文予報センター)からも、そのような発表がなされています。...
83 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_5775ffb3de804732aad3e445a1b60c19~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_5775ffb3de804732aad3e445a1b60c19~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
![Sentia School 見学 ハノイ](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_5775ffb3de804732aad3e445a1b60c19~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_5775ffb3de804732aad3e445a1b60c19~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 25, 20191 min read
Sentia School 見学 ハノイ
今朝は現在進行中の学校プロジェクトの参考のため、ハノイにあるSentia School に見学にいってきました。設計者のHaoさんと学校側ののご厚意です。 素朴な材料を使いながら内部外部の中間的な空間をうまくデザインしていて気持ちよさそうな空間でした。あまり写真が載せられな...
43 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
![Brick Building Taschen](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 12, 20191 min read
Brick Building Taschen
昨日シンガポールから戻った隣事務所のの建築家、丹羽隆志さんが買ってきた本『Brick Architecture』vol.1-2 Taschen を拝見。 レンガという素材が世界中で使われているのはもちろんみんな知っているが、世界中のプロジェクトを見てみると改めて思わされるこ...
36 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_7e0ef269adae4c55bbda54e74eea2c9e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_7e0ef269adae4c55bbda54e74eea2c9e~mv2.webp)
![Pizza 4P's Ly Quoc Su 閉店 写真募集](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_7e0ef269adae4c55bbda54e74eea2c9e~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_7e0ef269adae4c55bbda54e74eea2c9e~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 11, 20191 min read
Pizza 4P's Ly Quoc Su 閉店 写真募集
半月ほど前、私が共同設計として参加したPizza 4P'sのLy Quoc Su店が閉店しました。 毎日夜遅くまで現場に張り付き、施工者と格闘しながらなんとか治めた思い出深い現場です。 写真はそのさらに1週間前にお店の方たちと最後をしのび食事をしたときのもの。...
292 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
![社内勉強会 『World Tour』](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 2, 20191 min read
社内勉強会 『World Tour』
今朝はひさびさに社内勉強会でした。 今回のテーマは『World Trip』でハノイから各自が行きたい旅程を組んで5都市以上をまわる計画について話しました。いつもどおり、20 Slide * 20 Seconds。 重複する人気都市はイスタンブールとバルセロナ。...
38 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.webp)
![ベトナム生活図譜 『ベトナムの暦と街並み』](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 1, 20191 min read
ベトナム生活図譜 『ベトナムの暦と街並み』
霞山会のホームページで連載している「ベトナム生活図譜」にあたらしい原稿がアップされました。 今回はベトナムの暦について。 日本でも元号改元で暦のことが話題になってます。 今年は旧正月テトをベトナムで過ごし、ベトナムの暦を考えるきっかけになりました。 ご高覧くださいませ。...
35 views0 comments
bottom of page