
週末にオープンスクールが行われているハノイ市内のInternational Schoolに見学に行きました。
今年の夏にはじめて生徒を受け入れるそうで、1階以外はまだ工事中でした。

1階は幼稚園
1教室に何人かはまだはっきり決まっていないようですが、比較的広い教室。80㎡ぐらいありそうでした。

プールはリゾートのようw

グリーンビルディングの認証を受けようとしているので、館内にはこんな展示が。

外観にも内観にもこのような色彩をもちいるのは、アメリカの学校の仕様なのでしょうか。 以前インターナショナルスクールの仕様を調べているときに、オレンジや赤、緑系の仕様について言及していたような、、オレンジや赤はやる気を出す色、だとか。
Comentários