
昨晩のオペラハウスはイタリア人オペラ歌手のAngela Nisiさんを迎えたコンサートが行われました。 すごく存在感のある声が印象的でした。 全体的に春らしいというか、明るい気分になる曲目で靄に包まれたハノイの暗い気分を払っていただいた感じです。 演奏ではオーボエが美しいなと思っていたのですが、日本人の方が入っているようですね。 一方でマナーについてはいろいろと改善の余地があるなと。 昨日は缶コーヒーを音をたてて啜り続け、それがなくなると形態をいじりながらシャカシャカと数珠を揉みはじめるという謎の観客と隣になってしまいました。 あと演奏中にスマホやタブレットを開く人がおおく、上から見ているとやはり気になりますね。 私はそんなベトナム的なアクシデントに慣れつつあるのですが、せっかくの素晴らしい音楽を台無しにするようなことが少なくなればと願うばかりです。
コメント