![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.jpg)
昨日のつづき ソンタイ古城のすぐ隣にある市場。 ベトナムではありふれたかたちだが規模が大きい。
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_c2e765f51b3940179de76afe9cf7ee14~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9b7d21_c2e765f51b3940179de76afe9cf7ee14~mv2.jpg)
また3階にはフードコートやスーパーマーケットが入っている。
学生時代に香港の市場、街市の中にあったようなクリエイティブなフードコートではなく、いかにもおいしくなさそうな屋台が並んでいるのが残念、、、確かノースポイントの外資にあったフードコートというか食堂の料理はすごくクリエイティブだった。
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_204d1ea697974418994f2b40d248ea92~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9b7d21_204d1ea697974418994f2b40d248ea92~mv2.jpg)
市場はメインの吹き抜け部分が何もなくて、体育館として開放したり、ほかにもっと有効な使い方があるのではと考えたり。
Comments