top of page

続 Banh Da 麵づくり村 Hai Duong

  • Writer: Tekemori Hiroomi
    Tekemori Hiroomi
  • Dec 26, 2018
  • 1 min read

先日のつづき。 ベトナム米麺のひとつ、Banh Daの製造工程

これがBanh Daをつくる機械です。これでも機械が写真におさまっていません。右のほうはまだ続いています。 見えている四角い箱の部分だけで15mほどあります。全長は20mを越す大きさ。 村中の家で麺を丸くまとめる作業をしているのですが、麺をつくる機械は2台ほどしかないとか。まあこんな機械を各家で持つことはできませんよね。。

スタートはここから。スープ上の原料を薄く布に延ばして、5mほどの蒸気のトンネルをとおり熱を通されます。

ボイラーは薪


その後この15mの箱の中で乾燥させます。乾燥棚は7段で上から下へ行ったり来たりするので100mほど乾燥の旅です。でてきたところをおばちゃんが軸に巻きつけていきます。

最後にカットされて完成! カットの刃によって麺の種類や幅が変わるようです。

Comentários


© 2020 TAKEMORI HIROOMI / WORKLOUNGE 03- VIETNAM co., ltd.

bottom of page